Salt-n-sugar

アラフィフのつれづれ

習い事考

LINEでママ友から、子供にどんなお稽古やらせてる?って入ってきたので、つらつら書いてみようと思ったら、どんどん長くなったのでこちらで。

息子は、小1春の現在、テニスとスイミングを習っています。どちらも始めたばかりで、ど素人の・超初心者の・ビギナーズラック♪なので、楽しい盛り。どっちもアニができる種目なので、どっちかは続けてほしいと思う親心であります。

勉強系は未着手です。通信教育とか英語とかはなにも。
小学校から、まだ宿題らしい宿題が出ていません(プチ不安だったりする)。しょうがないので、学童の勉強タイム(17-18時)は、私が本屋さんで選んだ教材をやってもらっています。賢くなるパズルシリーズ

宮本算数教室の教材 賢くなるパズル―入門編

宮本算数教室の教材 賢くなるパズル―入門編

出口汪の論理思考シリーズママが教えやすい正しく美しい書き方シリーズ
正しく美しい書き方 ひらがな・カタカナ・すうじ―就学前~低学年

正しく美しい書き方 ひらがな・カタカナ・すうじ―就学前~低学年

。連休明けは、帰省用に買った「小学一年生」の付録教材(陰山式とか載ってて、思いのほかしっかりした内容だった)。休日も朝晩少しずつやって、お受験で培った勉強習慣を失わないようにと思うも、母子ともに真剣味がほぼゼロ。

小学校の授業は、のんびりしていて(るように見え)、くるくる曲線を書いたり、歌ったり踊ったりするぐらいで、あとはほぼ遊んで(るように思え)、当の本人が勉強と認識してない実情に、あんまり先取りするのもなんだかなぁと、私もアニも通信教材に気乗りしないわけです。まあ一応私立だし、学校のカリキュラムに忠実に行くのが吉でしょ、と、しばらくは学校任せのつもりです。親自身が低学年のうちは、学校の宿題以外やった記憶ないし!それでぜんぜん大丈夫だったし!という感覚です。

一方、お稽古系は、今がゴールデンエイジなので、時間とお財布が許す限り、いろいろやらせてみたいのが本心。本人の興味もあるので、無理強いはしないですが、視野はどんどん広げてあげたいものです。