Salt-n-sugar

アラフィフのつれづれ

進級

明日から二歳児クラスに進級する息子。今日お迎えに行くと、新しいクラス担任一覧が掲示してありました。
お世話になった先生に「ありがとうございました」とお礼を言って、廊下で会った新しい先生に挨拶され、持ち上がりの先生には「宜しくお願いします」と言って、ロッカーの引越しのため、着替えやオムツをいったん全部持ち帰るので大荷物になりながら帰宅。
その夜の話題は、明日から「さくら組さんだよ」一色です。私があまり熱心に話したせいか途中「りょうさんさくらぐみいや〜」と言い出し焦りましたが、みんな一緒に進級ということをなんとか説明して、なんとか「りょうさんさくら組!」とやる気にできました。
うちの園では、新しい子が四人増えてお教室はひとつ隣へ。エプロンは一日一枚、靴下は下駄箱の靴の中へ、秋の運動会には正式参加、と少しずつ成長のステップを踏んでいきます。
最近の息子は、おしゃべりが活発。私とアニが会話しだすと、無性に参加したいらしく、唐突に「おじいちゃんとぉ、おばあちゃんとぉ、広島じいちゃんと〜広島ばあちゃんがいるのよ、すごいでしょ!」と手振り付で話します。

  • おどけることが増えました。私が「りょうちゃん保育園で美味しいご飯食べて、遊んで、ネンネしていいなぁ。お母さんも行きたいなぁ。でもお母さん大きいからだめだよね、りょうちゃんのお布団に入らないもんねぇ」なんて話すと、「ひょっほっほ」的なウケ笑いをして、「お母さん入らないよぉ。お布団出ちゃうよぉ、だめだもんね。パパも入らないもんね。ほっほ〜」なんて嬉しそうに言います。
  • わざと絵本を読み間違えてみる。だるまちゃんを指して、「これはだるまこちゃんだよ!ね!ママ、『ガーン』て言って。なんて会話も。
  • 先生のまね。食事の前に「ご一緒に〜いいですか?手を合わせてください、はい、いただきます」とか、本を読む前に「始まるよったら始まるよ♪」を歌い、私に向けて本を開いて読んでくれたり。そして「本をいらって」的指示をして、そのとおり触ると、「だめです〜大人が触るとこだから!」と言ってみたり。
  • 寝言で泣いたり笑ったりも。だいたいおもちゃの取り合いに負けた〜的発言が多いです。
  • 手足はより活発に動くようになり、階段を手すりなしで下りたがったり、傘を肩にかけず、まっすぐ持とうとしたり(←かっこいいと思ってるらしい)。